プロ向け出張アカデミー フラワーシティ2ND
TEL 03-5771-0087
受付時間 平日10:00~19:00
  • Home
  • フラワーシティ2NDについて
  • サービス内容
    • プロ向け出張アカデミー
    • コンサルティング
    • スタッフ研修制度
  • お客様の声
  • 講師陣
    • Syo_Sogabe
    • Hideyuki_Miyanaga
    • Hakubun_Ando
    • Go_Sanai
  • 会社概要
  • お問合せ
    • 受講お申し込みフォーム
  • ブログ
Picture
Picture

 ここ数年で「求人を出しても中々集まらない」、「入っても直ぐに辞めてしまう」と思ってらっしゃるお花屋さんは多いのではないでしょうか。また、「中々売上が元に戻らない」「年々売上が下がっている」と思っているお花屋さんもいらっしゃるでしょう。


 逆に「売上も上がっているし、人の定着も良い」というお花屋さんもあるでしょう。会社を発展させるには、売上を上げなくてはなりません。御社が今よりも更に売上を上げるには、どんな方法があるでしょうか?
売上を上げる一つには、人材を育てていかなくてはなりません。伸びている会社は、人材教育を徹底しているから売上が伸び続けているのです。


 貴社は、人材に投資をして教育をしていますか?それとも、もっと業績が下がってから人材教育に投資をしますか?どちらにしても教育は欠かせません。ただ単に投資をすれば良いという訳ではありません。ここでいう投資とは、社外から専門講師を招き教育をしたり、セミナーや勉強会に参加させたりというコストを掛けて教育をする事です。勿論、投資をしなくても社内教育で十分に伸びるお花屋さんもあるでしょう。


 弊社では、お花屋さん専門の人材サービスを手掛けているので、多くのお花屋さんが伸び悩んでいるのを見たり聞いたりしています。その様な声を聞いて弊社では、新しく花業界向けの教育サービスを立ち上げました。


内容は、ショップやウエディングのお花屋さんに対して、講師が出張して従業員さんを教育させて頂きます。それぞれに、ベーシックコース、プロフェッショナルコースと作り各コースに約10時間~30時間の時間をかけて講義と実技で指導していきます。



具体的には、ベーシックではお花屋さんで働く心構えから知識、またプロフェッショナルでは、マーケティングやウエディングでのお客様との対応やマナーまたは上級な技術やテクニック等も指導していきます。そして、NLP(神経言語プログラミングという心理学)を持ちいてコミュニケーション能力についても教えていきます。

講師陣は、長年花業界で活躍をしてきたメンバーを集め豊富な経験値からも応用がきく内容もお伝えしていきます。


Picture
ウエディング全コース

1.コミュニケーション能力を高める 
講座(2時間~3時間)
目的:コミュニケーションの基本を学びコミュニケーションの重要性を理解して実践で使えるようにする。
◆ラポールスキル ◆パズルゲーム

2.ウエディングの心構え・現状について 

【講義】(1時間) 
目的:ウエディングの現状を認識し、打ち合わせの場において発揮できる知識を身につける。
◆ウエディングの歴史・文化 ◆ウエディング装飾のトレンド ◆プロのウエディング装飾コーディネーターの心構え
【実技】(1時間)◆講師のデモンストレーション ◆ゲストテーブル装花やブーケなど 

3.ウエディングにおける知識 
【講義】(1時間)  
目的:商品知識を磨き、魅力的な提案により単価アップや付帯商品の購買につなげる。
◆ウエディングの商品知識 ◆オリジナルのオプション商品を生み出すアイディア ◆知識がお客様の信頼を築く
【実技】(1時間)◆基本的なゲストテーブル装花を制作する 


4.花の知識 
【講義】(1時間)  
目的:旬のお花を理解することにより、リスクを回避する。その時期に合った提案力を身に付ける。
◆旬の花を理解し、お客様に提案する ◆季節外のものをリクエストされた時の回避方法と代替え案
【実技】(1時間)◆旬の花を使ってゲストテーブル装花を制作

5.ウエディング業務の取り組み方 
【講義】(1時間) 
目的:業務効率化による労働時間の削減。お客さまからのクレームを防止する。
◆準備段階の重要性 ◆1日・1週間のスケジュールの組み立て方 ◆スピーディーな業務への意識 ◆ミスをしない為の防衛策
【実技】(1時間)◆スピーディ且つ正確な花束の制作と花材選定のコツ 

6.ウエディングにおけるコスト意識  
【講義】(1時間) 
目的:高いコスト意識を身につけることによる経費削減。
◆花材選定におけるリスク回避および注意点 ◆仕入れに関するコスト意識 ◆制作レベルに合った時間意識・管理 ◆装飾レベルに合ったスタッフの人数配置
【実技】(1時間)◆ウエディングブーケ制作 時間を意識した制作 

7.ウエディングデザインの知識 
【講義】(1時間)  
目的:実践で必要とされる基本テクニックの確認と打ち合わせトークで活用できる知識を学ぶ。
◆ヨーロピアンテクニック知識 ◆ヨーロピアンテクニックのウエディングデザインへの応用 ◆クラシック・エレガント・カジュアル・モダンなどのスタイルに関する定義
【実技】(1時間)◆スタイルに合わせたウエディングブーケの制作 


8.ウエディングデザインの発想 
【講義】(1時間) 
目的:デザインの発想力を磨き、新しい展開への足がかりとし、スタッフのモチベーションを高める。
◆旬の花からの発想・展開 ◆花器・キャンドルの組み合わせ方 ◆コンセプトからのバックフラワーや会場装飾の提案
【実技】(1時間)◆自由なコンセプトによるデザイン展開・制作 


9.ウエディングのプレゼンテーション技術 
【講義】(1時間) 
目的:魅力的な提案による単価アップ。クレーム防止。
◆接客の心構え ◆ヒアリングのポイント ◆旬の花の提案 ◆理論的なデザイン解説 ◆魅力的な提案を実現するには
【実技】(1時間)◆コンセプトに合わせたゲストテーブル装花の制作


10.打ち合わせのロールプレイング・ヒアリング 
【講座】(1時間) 
目的:お客様の希望を引き出し、信頼を勝ち得るトークを身につける。
◆受講生がフローリスト役・講師がお客様役になって打ち合わせをロールプレイングする
実技(1時間)◆受講生がフローリスト役・講師がお客様役になって打ち合わせをロールプレイングする


11.打ち合わせのロールプレイング・プレゼン 
【講座】(1時間) 
目的:魅力的な提案が出来るようになるスキルを身につける。提案したものを形にする。
◆受講生がフローリスト役・講師がお客様役になって打ち合わせをロールプレイングする
実技(1時間)◆ロールプレイングした内容にそったゲストテーブル装花を作る 


12.単価アップを計る為の講義の概要 
【講座】(2時間)
目的:単価アップを実現する為の講義
◆単価アップのためにこれから行う講義内容の説明 ◆単価アップを進める上で必要な足がかり

13.単価アップを計る為の商品知識 
【講座】(2時間)
目的:今一度自分達が売っている商品を見直す。
◆商品の一つ一つを深く検証して、その商品の持つメリット・デメリットを浮き彫りにする

14.単価アップに関する商品のオペレーション 
【講座】(2時間)
目的:魅力的に商品をアプローチする文章を構築する。
◆商品を魅力的に説明するセールストークを考案する

15.単価アップを実行する為のシュミレーション 
【講座】(2時間)
目的:14で考案したセールストークを自分の中に落とし込む。
◆受講生がフローリスト役・講師がお客様役になって打ち合わせをシュミレーションする


【基本の3つのコース】
上記のウエディング全コースは3つに分かれているので、それぞれのスキルに合わせて受講が出来ます。

1~5   ウエディングビギナーコース
1~11  ウエディングプロフェッショナルコース
12~15 単価アップコース(※このコースは6~11を受講した方のみ受講可)


ショップコース

準備中

 

Picture
Picture

Flowersity 2ND    

Home
About
Service
Aritist
Company
Contact

プライバシーポリシー
受講規約

Flowersity Division

お花業界専門の人材派遣・人材紹介サービス

株式会社ダイバーシティ

Diveresity Co..Ltd.
Flowersity Division
Flowersity 2ND
Flowork


Copyright 2013 Diversity Co..Ltd.